ブログで収入を得るならば広告収入が一番早く確実です。
広告収入はその名前の通り、ブログに様々な広告を掲載してそこから収入を得る方法です。
私も実際にブログを運営しており、そこから広告収入を毎月得ています。
これは初心者でも簡単にできることなのですが、そのやり方にはコツがあり継続していくことが重要です。
初心者でも月1万円程度ならばかせぐことが十分可能ですので、ブログで広告収入を得る方法を書いていきましょう。
目次
ブログ広告収入とは?初心者が参入すべき理由3選
ブログで情報を発信する人の多くは「副業として」「ブランディングとして」というものが多いでしょう。
実は副業としてブログは人気となっています。
その理由は3つあります。
・積み上げ型のビジネスである。
・初心者でも簡単に参入できる。
・収益の仕組みが簡単。
そのため、初心者としても収入が得やすい理由があります。
まずはこの3つについて書いていきましょう。
積み上げ型のビジネスである
副業を選ぶときに大事なことは「積み上げ型のビジネス」であることです。
よく仕事終わりにコンビニの夜勤や工場勤務をして収入を得ている人もいますが、それは大きな間違いです。
体が疲労していきますし、いつまでもその副業から抜け出せません。
副業をするという場合に大事なことは「積み上げられる」ことです。
ブログは誰でも開設することができ、継続して積みあがっていくビジネスです。
最初の6ヶ月くらいはアルバイトの方が稼げますが、1年経過をしたころにはブログの方が明らかに収入が多くなっている可能性があります。
積み上げていくことで収入が増えるメリットがあるのです。
初心者でも簡単に参入できる
初心者でもブログは簡単に解説できます。
無料ブログでも可能ですし、ワードプレスやはてなブログの有料サイトで簡単に参入ができます。
あとはそこから記事を書いていきアクセスを集めれば収益化することができます。
初心者もブログを開設してしまえばよいのでメリットも高いでしょう。
収益の仕組みが簡単
収益の仕組みは簡単です。
ブログの広告収入には2種類があります。
Googleアドセンスとアフィリエイト広告です。
Googleアドセンスは広告クリック型の広告収入で、クリックをしてもらえば収益になります。
→ Googleアドセンスとは?登録方法とと審査に通過するポイント
あとはアフィリエイト広告があります。
アフィリエイト広告は広告をクリックしてから何らかのアクションをしてもらうと収益化できます。
例えば、広告をクリックしてもらい登録、購入などをすれば収益となります。
極論、ブログにアクセスを集めて広告をクリックしてもらう、もしくはその後アクションをしてもらうことで大きな収益を得ることが可能なのです。
広告収入を得るコツ3選
次に広告収入を得るコツを3つ書いていきましょう。
私はGoogleアドセンスだけでも月に数万円、アフィリエイト広告でも数万円を毎月得ています。
つまり、収入がある程度ありますのでコツを紹介します。
文章を読むと簡単に広告収入を得られそうですが、簡単ではなくシンプルなビジネスモデルだといえます。
広告収入を得るためばブログを運営していき3つのコツを満たすことが重要です。
ブログの記事を書く
まずはブログに記事を書くことです。
初心者だとまずは100記事を目指しましょうというのが基本的な流れとなります。
ブログを書くことを習慣化すれば最終的には記事が増え、アクセスが増えますのでブログにたくさんの人が訪れるようになります。
ブログをできれば毎日1記事書き続けることが初心者には重要です。
アクセスを集める
次にアクセスを集めることです。
ブログで広告収入を得るためにはアクセスが必須です。
イメージとしては月1万円を稼ごうと思うと月に2万~3万PVあれば可能です。
そのため、ブログに記事を追加していきアクセスを増やすことを意識していきましょう。
もちろん書いただけではアクセスが集まりませんので、リライト、記事削除、記事合体などいろんなことをしなければなりません。
広告の配置を考える
ブログに記事を書いて、アクセスが集まればあとは広告の配置を考えましょう。
広告の配置によって収益は大きくかわってきます。
それはテストをしていくしか方法はないので、自身でABテストをして最適な広告配置を見つけてください。
広告配置が決まれば上記の記事を書く、アクセスを集めるを繰り返していくだけです。
ブログの広告収入の平均と1万円得る方法
もちろん初心者でも参入がしやすく収益化しやすいビジネスではあるのですが、広告収入を得ることは簡単ではありません。
それは日本アフィリエイト協議会の「アフィリエイト市場調査2017」のアンケート調査で明らかになっています。
実際にブログ収入を得ている、実際に得ようとしている人を数値化したものを見てみると収入がない39.2%、1000円未満33.1%、1000~5000円12.0%と5000円未満で約80%を占めています。
その逆に1万~10万円をかせげている人は上位の10%程度という計算となります。
つまり、ブログで広告収入を得ている人がいかに少ないのかということがお分かりいただけます。
しかし、稼げていない人、収益がない人には1つの特徴があります。
それは「継続しない」「やっていない」だけです。
月1000円稼げない理由
実は多くの人がブログに簡単に参入をしてきますが、残念ながら収益を得ることができません。
その理由としては「継続できない」「していない」というのが圧倒的に締めます。
おそらくブログを始めて1週間継続できる人は10%程度でしょう。
1週間ブログを続けるだけでも上位10%に入ることができますので、初心者が大事なことはとりあえず継続することです。
初心者が月1万円稼ぐ方法
そのため、月に1万円を初心者がかせぐためには簡単です。
先ほど紹介した広告収入を得るコツ3選の「ブログを書く「アクセスを集める」「広告の配置を考える」を繰り返すだけです。
継続すれば収益も見えてきますので自身で続けましょう。
私もたくさんのブロガー、初心者の人たちと会ってきましたが、1年経過するとほぼ誰もいません。
そもそも多くの人が副業になったとたんに手を抜き出しますので稼げないのです。
抜きんでるためには継続して記事入れをしていくだけですよ。
ブログで広告収入を得るコツのまとめ
ブログで広告収入を得ることは誰でもできます。
コツコツと記事入れをしていき、アクセスを集めれば何でもできます。
しかし、多くの人は収益を得る前に撤退してしまったり時には失敗をしてしまったりすることもありますので気をつけなければなりません。
何よりも「継続」がブログで広告収入をえる最短ルートですので頑張って下さい。
ブログをやりたい、気になるという方はお気軽にお問い合わせくださいね。