ブログを運営するうえでいろいろな方法があります。
アフィリエイトならば昔は1枚のページを大量に作成して、1つのサイトが当たれば稼げるといった感じで良かったのですが、最近はそれは難しいです。
というのも、Googleが良質な記事を求めるようになったことから1つのドメインに記事をコツコツと更新をしていく方法が選ばれつつあります。
実は私も3年ほど前はドメインをたくさん持っていましたが、今は10つほどしか持っていません。
正直数が必要ない時代にきています。
そこで、コツコツと更新をしていく練習や初心者の人が取り組みやすいブログを紹介しますがそれが「雑多ブログ」です。
私も実際に雑多ブログを更新していますので運用やメリットについて書いていきます。
目次
雑多ブログとは?ブログの種類と初心者におすすめな理由
ブログにはいろいろなやり方があります。
副業でも人気で誰もが簡単に初めていますが、稼ぐ、アクセスを集めるとなるときちんと順序だててやっていく必要がありますね。
ブログには主に3つのやり方があります。
「特化ブログ」「雑多ブログ」「トレンドブログ」です。
それぞれを簡単に紹介していきましょう。
特化ブログ
特化ブログとはその名前の通り、何らかの業界に特化をしているブログのことです。
「副業」「プログラミング」「お金」「子育て」「保険」「転職」など様々なテーマがありそれを深堀していくブログです。
私は実際に特化ブログを運営していますが、記事のタイトルやユーザーがわかりやすいという点で書きやすいです。
しかし、Googleや言っているYMYLをきちんとしなければ今は上位に食い込むことは難しいです
→ YMYLはSEO対策が必須!Googleの検索品質評価ガイドラインを理解しよう
独自性や権威性を出せるものを書かなければなりません。
私ならば「保育士」「子育て」から保育×子育てのブログを書けば経験の独自性と権威性を保てます。
他にもサラリーマンをしながら副業をしていますので、それも書けます。
あなたに何らかの強みがあり、あなたしか知りえないものがあるはずですのでそれを書きましょう。
雑多ブログ
雑多ブログとはそのままの通り、いろいろな項目をいれるブログです。
私がやっている雑多ブログや「食事へ行ったお店」「購入をしたファッション」「趣味のキャンプ」「気になった情報」などを書いていきます。
まさにテーマを決めずに雑多に書いていきますが、自分の経験を書いていくことができますので「初心者でも始めやすい」というのは大きなメリットです。
誰もがその日の経験を書けば問題ありませんのでコツコツ書くことができます。
トレンドブログ
トレンドブログは今話題のニュースについて書くことです。
例えば、「芸能人」「スポーツ」「ゴシップ」などについて瞬間的にアクセスを集める方法です。
雑多ブログが初心者におすすめの理由
ブログを書くならばトレンドは一時的になってしまうため、特化、もしくは雑多がおすすめです。
特にライター経験もない初心者ならば雑多が一番書きやすいといえるでしょう。
雑多は結論は「好きなことを書けばよい」のです。
つまり、まずは書く練習をしていくために雑多を始めてみると効果も得やすいでしょう。
雑多ブログは月に3万円かせげるのか?
雑多ブログの稼ぎ方は2つです。
1つはGoogleアドセンスを記事内にはって、アクセスを集めて収益を得る方法です。
広告をクリックされるだけで収益がでますので、初心者でもありがたいです。
→ Googleアドセンスとは?登録方法とと審査に通過するポイント
2つめはアフィリエイト広告を張ることです。
アフィリエイトで扱っている商品について記事を書き、そこにアクセスを集めてユーザーが購入や登録などのアクションをしてくれれば収益化となります。
基本はこの2つを併用すると扱いやすいでしょう。
収益までの方法
収益をするための方法は「アクセス」です。
良質な記事を書いてユーザーの悩みを解決できる記事を書き続けることがもっとも重要です。
継続して書き続けることで徐々に収益化もしやすくなりますのでブログ記事を書いて収益化を目指しましょう。
1日1000アクセス集まれば月に1~3万円程度はアドセンスだけで稼げるようになるでしょう。
自分を売る 広告掲載を狙う
アクセスが集まるようになればあとは自分を売る、広告の掲載依頼を受けるなどの方法があります。
自分を売るは「ブログのやり方支援」「アクセスの集め方」など教える側に回るということです。
あとはアクセスを集めていると「広告を掲載してほしい」「単価を上げます」などの依頼もきます。
それをうまく使えば稼げるようになります。
私も知り合いには雑多ブログだけで月に30万円や雑多ブログを複数運営で月に100万円などの強者もいます。
雑多ブログは初心者の基本!継続して月に3万円を稼ごう
雑多ブログは初心者に基本を教えてくれるブログ運営方法です。
理由は簡単で経験や体験、購入をしたものなどを書いていくことができますので、一番書きやすいです。
ブログで稼げる人と稼げない人の徹底的な差は何かしっていますか?
それは「継続できるかできないか」です。
毎日は無理でも2日に1記事書けば1年で約170記事溜まります。
1記事が5アクセスを集めてくれれば一日800アクセス集まるのですが、週に1記事ではなかなか難しいです。
コツコツ継続して1年後に笑っていられるように頑張りましょう。
雑多ブログやってみたい初心者の方はお気軽にお問い合わせください。