あなたが自分の力で1円を稼ぐことができますか?
副業をしたい、自分で仕事をしたいとおもっている人が私に問い合わせをしてきたときに最初に聞く言葉です。
その理由は私は「自分の力で1円を稼ぐことが難しい」ことを知っているからです。
これからは会社に依存せず、自分の力でお金を稼ぐスキルや能力が求められる時代になります。
そのための方法や仕事を紹介していきましょう。
目次
自分の力で稼ぐとは?会社員やアルバイトとは違う価値観
本気で稼いでいこう、会社員を辞めて起業していこうと考える人にとって「自分のスキルで稼ぐ」というのは非常に難しいです。
アルバイトにしても会社員にしても、仕事を開始さえすれば掃除でも、棚卸でも時間さえ過ごしておけば給料はもらえます。
しかし、自分で雇われずに稼ぐとなると仕事を開始しただけではお金は入ってきません。
そこからどのようにお金を作り出すか、利益を生み出すのかという点が大きくことなります。
雇われる形である(雇用)アルバイトやサラリーマンという形態で労働基準法の元仕事ができなくても、ただ机を片付けているだけでもお金が入りますが、自分で稼ぐとなると行動が必要です。
つまり、給料に依存をするのではなく自立をすることがとても重要だということです。
自分で稼ぐ力とは?1円の重みを知るべき
自分で稼ぐ力や能力を身に着けるとみる世界が変わります。
特に副業などで仕事を開始するとなると、大事です。
お金を得るためにはあなたという商品を購入してくれる顧客がいて、初めて収益となります。
私はアフィリエイトの副業を始めました。
最初の3か月間は売上はなしでしたが、4か月目に初めて3円の利益が生まれたときは発狂しました。
たった3円?と思われるかもしれませんが、雇用されるのではなく初めて自分の力で稼いだ瞬間だったので非常にうれしかったことを覚えています。
今でも1円の重みを理解していますし、副業をしたい人、これから始める人は「1円を自分の力で生み出す方法」をよく考えてほしいですね。
Twitterを見てみると、
アドセンス追加審査に通過したばかりのブログから初報酬出てたー‼️3円❤️まだ検索からのアクセスないときは、ブログランキングやSNSからのアクセスがありがたい〜❤️
— 中村聖子@シンママアフィリエイター (@arafoshufu) February 14, 2019
初報酬🌈
に、に、にじゅうなな円😂時給換算約0.5円😂😂😂
泣きたくなるような嬉しいような😆こうやって稼ぐんだってわかったことは前進👣
0円じゃなくて安心👏
とりあえずまず、目標の100記事。
あと82記事。
大丈夫できる。#ブログ初心者 #ワードプレス pic.twitter.com/I2te2ol0j0— ゆりかり🐨時給1300円の派遣社員 (@yurikariblog) August 7, 2019
おはようございます♪
トレンドブログをやりはじめてあと少しで2週間!
アドセンスの審査通りました😄60記事以上入れてたので落ちたらどうしようかと冷や冷やしました。そして昨日!初報酬きました!1クリックされて7円です!ご褒美に5円チョコ買おうと思います!5円チョコってまだ売ってるんですか?— ブルースブラザーズ桜井@3か月1000記事チャレンジ中 (@Blues_brozers) June 7, 2019
こんな風に1円でも生み出せた人はとても喜んでいますね。
自分の力で稼ぐ方法と能力とは?
自分の力で稼ぐの力とはなかなか身に付きません。
しかし、男性、女性、会社員、主婦、学生でも関係ありません。
誰でもできますし、実際に中学生でも自分で稼ぐ力を身に着けています。
その能力や方法について書いていきます。
特に自分の力で個人で出来るものはおすすめですね。
自分の持っている経験などでうれるものを作り出すことがとても重要だといえます。
ブログやアフィリエイト
ブログやアフィリエイトで稼ごうと思っている人も多いです。
特に初心者ならばアドセンスがおすすめです。
趣味や得意分野に関して記事を書くことでブログ収益を得ることができるようになりますので、初心者にも最適です。
最初の3か月間我慢すれば稼げるようになりますのでコツコツ頑張ってみましょう。
ちなみに私もセンスはなかったですが、ブログを続けて今は月5万PVまでそだってきました。
ここまでくれば後は徹底してやっていくだけですし、収益も大きくなりました。
→ アドセンスとアフィリエイトはどちらが稼げる?違いと併用について
せどり
転売と呼ばれるビジネスです。
自宅にあるいらなものをメルカリやアマゾンなどで販売をする方法です。
初心者でも簡単に始められるのでメリットは高いですね。
クラウドワークス
クラウドワークスは依頼をしたい人と、依頼を受けられるスキルを持っている人をつなぐサイトです。
このサイトで自分のできる仕事をすることでき早い段階で収益を得ることができます。
例えば、ライターだと1文字1円程度、ほかにもイラストや写真など依頼に沿った仕事をすることにより収益を得られます。
この方法は一番確実に早くお金を得ることができますね。
→ ライターの仕事内容とは?受注した体験談と収入を上げるスキルを解説
コンサル
コンサルは自分の得意分野を活かして苦手としている人へ向けて仕事をすることです。
もちろん依頼を受けるためにSNS発信や自分を売り込むための方法を実践しなければなりませんが、コンサル依頼を受ければ収益になります。
自分で稼ぐ力を身に着けるべき理由と方法のまとめ
本気で稼ぐならば自分で稼ぐ力を身に着けることが一番の近道です。
ある意味、このスキルを身に着けて収益化をすることに成功をすればあとはコツコツとやっていくだけです。
副業として最初は初めていき、軌道に乗れば本業を切り替える、退職するなどの方法を取っても良いでしょう。
自分で稼ぐというのはそこまで簡単ではありませんが、この能力を身に着けると本業にも良い効果もありますのでチャレンジしてみて下さい。